ニュース 一覧

2025/06/05【8月10日まで】早割申込受付中「CEビジネスデザインコース」

8月26日に開講するCEビジネスデザインコースでは8月10日(日)まで早割申込を受け付けています。

ご受講をご検討中の方は、ぜひこの機会にお申し込みください。

<詳細>

開講日: 8月26日(火)(全5回・16:00~18:00)
開催形態:対面講義
会 場:大手町ビル7階 771号室  東京大学エクステンション教室
受講料:【早割】99,000円(税込) ※早割料金は8月10日(日)のお申し込みまで
通常 110,000円(税込)

詳しくはこちらをご覧ください

お申し込みはこちらから

2025/06/05【無料セミナー開催】サーキュラーエコノミースクールの作り方

新たな経済成長のモデルとして注目を集めるサーキュラーエコノミー(Circular Economy: CE)。
本セミナーでは、当社サーキュラーエコノミースクールの講師木見田康治先生と聞き手にフリーアナウンサーの八木亜希子氏をお招きし、ビジネスの設計と実践を学ぶ「CE(サーキュラーエコノミー)ビジネスデザインコース」(8月開講予定)を紹介いたします。

CEビジネスの最新情報をご紹介するとともに、講義の取り上げられるテーマやグループワークなどの講義の進め方も詳細にお話しいただきます。

開催日時: 2025年7月25日(金)17:00~18:00
参 加 費 : 無料
開催形式: Zoomウェビナーによるオンライン開催
プログラム
「サーキュラーエコノミービジネスの作り方」
・サーキュラーエコノミーにおけるビジネスとは
・近年の潮流と事例紹介
「CEデザインコースでのビジネス設計」
・コースの特徴・カリキュラム
・過去の受講生の声など

詳細・お申込みはこちらから

2025/05/30Webサイト及びシステムのメンテナンスのお知らせ: 6月2日(月)午前8:00~9:00頃

以下の日時にWebサイト及びシステムのメンテナンスを実施いたします。

実施日時: 6月2日(月)午前8:00~9:00頃(予定)

メンテナンス作業中は、ご利用に支障がある場合がございます。 コース・講座の各種お申し込みや、マイページでデータの操作をされる場合は、この時間帯を避けてご利用いただけますようお願いいたします。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

2023/02/14経済産業省第四次産業革命スキル習得講座に認定

この度、当社が運営する「データサイエンティスト本格養成コース」が、経済産業省第四次産業革命スキル習得講座として認定されました。
https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/reskillprograms/pdf/kouzaichiran_dai11kai.pdf
「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」は、IT・データを中心とした将来の成長が強く見込まれ、雇用創出に貢献する分野において、社会人が高度な専門性を身に付けてキャリアアップを図る、専門的・実践的な教育訓練講座を経済産業大臣が認定する制度です。(経済産業省HP)

  • 対象コース名: データサイエンティスト本格養成コース
  • 受講開始日    :  【第1期】2023年4月11日(8月、10月、1月開講もあり)
  • コース記号    :  【第1期】oDFC_230411

これにより、受講者が一定の条件を満たした場合に受講料の一部が支給されるほか、企業内での人材育成に用いる際に一定の要件を満たした場合、厚生労働省「人材開発支援助成金」の助成対象となります。

教育訓練給付金の詳細はこちらを参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000558050.pdf

2022/11/212023年2月開講 インクルーシブ組織創造コース 申込受付開始

2023年2月に開講する、第3期【インクルーシブ組織創造コース】の申し込み受け付けを開始しました。
Eラーニング当事者研究導入講座とワークを組み合わせた、より深く実践的に当事者研究の手法を学ぶことができるコースです。当事者研究の第一人者 熊谷晋一郎先生より直接学ぶことができるこの機会にぜひご受講ください。

【インクルーシブ組織創造コース ~ダイバーシティをインクルーシブな組織文化へつなげる~】
■受講料 : 110,000円(税込)、企業診断割 93,500円(税込)
■開講日 : 第3期 2023年2月28日(火)および3月7日(火)の2日間 15:00-18:00
■形態  : 対面講義 (大手町ビル7F)
■詳細  : https://tkuex.digiheads.co.jp/ids/course/isc
※企業診断にご協力いただける企業様には企業診断割引が適用されます。
※状況によりオンライン開講となる場合があります。

また、コースに含まれる【Eラーニング当事者研究導入講座】のみを単体でご受講いただくこともできます。

【Eラーニング当事者研究導入講座】
■受講料 : 38,500円(税込)
■開講日 : 毎週水曜日 ※一部除外日があります
■形態  : Eラーニングオンデマンド講座
■詳細  : https://tkuex.digiheads.co.jp/ids/course/itk

<コース・講座のお申し込みはこちら

2022/09/01秋開講コース・講座のご案内

インクルーシブデザインスクールでは秋に以下のコース・講座を開講します。
ただ今、申し込みを受け付け中です。申込はこちら

①当事者研究導入講座(Eラーニング)
・講義形態: Eラーニングオンデマンド
・日程: 9月14日(水)より毎週水曜日8週間(一部除外日あり)
・受講料: 38,500円(税込)
●詳細はこちら

②インクルーシブ組織創造コース~ダイバーシティをインクルーシブな組織文化へつなげる~
昨年度の当事者研究導入講座をリニューアルし、①当事者研究導入講座(Eラーニング)とワークを組み合わせたコース
・講義形態: Eラーニングはオンデマンド、ワークは対面予定
・日程:
<第1期>全2日 10月24日(月)、10月31日(月)
<第2期>全1日 11月14日(月)(2日分カリキュラムを1日で完了)
・受講料: 110,000円(税込)
企業診断に協力いただける企業様には企業診断割引を適用します。割引価格93,500円(税込)
●詳細はこちら

③障害者雇用の新視点コース
・講義形態: 対面予定
・日程: 2022年11月16日~2023年2月15日のうち全4日
・受講料: 110,000円(税込)
●詳細はこちら
なお、【障害者雇用の新視点コース】の開講に先立ち9月7日(水)に無料セミナーを実施します。
こちらも申し込みを受け付け中です。申込はこちら
●詳細はこちら